新着情報

新着情報

11月 臨時休業のお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび株式会社ライフラインでは誠に勝手ながら、下記日程を臨時休業とさせて頂きますのでお知らせいたします。
お客さまにはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

■臨時休業日
令和5年11月4日(土曜日)

■休業日程(3日間)
令和5年11月3日(祝)、4日(土)、5日(日)

※11月6日(月曜日)より通常営業いたします。

 

【3連休中の緊急連絡先】

●損保ジャパン
連絡先一覧
https://www.sompo-japan.co.jp/
インターネットでのご連絡
https://www.sompo-japan.co.jp/covenanter/acontact/entry/
LINEでのご連絡
https://www.sompo-japan.co.jp/covenanter/acontact/
電話でのご連絡
・自動車保険 電話0120-256-110
・ロードアシスタンス専用デスク 0120-365-110
・火災保険 傷害保険 電話0120-727-110
・海外旅行保険 0120-08-1572 / 海外ホットライン有料 018-888-9547

●SOMPOひまわり生命保険
保険金・給付金請求に関するお手続き・お問い合わせ
・電話 0120-528-170
ラインでのお手続き
https://www.himawari-life.co.jp/customer/line/
お問い合わせ全般
・電話0120-563-505

●第一生命保険
給付金・保険金専用ダイヤル
・電話0120-211-157
お問い合わせ全般
・電話0120-157-157

お盆休業のお知らせ

弊社では、令和5年8月11日(金)から16日(水)まで、お盆休業をさせて頂きます。休業中の事故、相談などは下記の緊急連絡先、もしくは弊社の担当者までお願い致します。

【損保ジャパン】

連絡先一覧
https://www.sompo-japan.co.jp/

インターネットでのご連絡
https://www.sompo-japan.co.jp/covenanter/acontact/entry/

LINEでのご連絡
https://www.sompo-japan.co.jp/covenanter/acontact/

電話でのご連絡
自動車保険 電話0120-256-110
火災保険・傷害保険 電話0120-727-110

【SOMPOひまわり生命】

保険金・給付金請求に関するお手続き・お問い合わせ
電話 0120-528-170
ラインでのお手続き
https://www.himawari-life.co.jp/customer/line/

お手続き・お問い合わせ全般
電話0120-563-505

【第一生命】

給付金・保険金専用ダイヤル
電話0120-211-157

お手続き・お問い合わせ全般
電話0120-157-157

2023年4月7日、保険代理店業務、保険プランの設計において、 ISO 27001(認証番号:GIJP-0987-IC)を取得しました

弊社、ライフラインでは、ISO9001(2021年1月認証 登録番号:JUSE-RA-2015)の認証に引き続いて、2023年4月7日に、保険代理店業務、保険プランの設計において、ISO 27001 を取得しました(認証番号:GIJP-0987-IC)。
地域ナンバー1の保険代理店として、さらにお客さま本位の業務運営を推進してまいります。

年末年始のお休みについて

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、このたび株式会社ライフラインでは、下記日程にて年末年始の休業とさせて頂きます。令和4年12月31日から令和5年1月4日までの5連休となります。お客さまにはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

●年末年始休業日:令和4年12月31日(土)から令和5年1月4日(水)

 

●自動車保険の事故受付

事故サポートセンター 0120-256-110 24時間365日受付(通話料無料)

IP電話等、無料回線を使えないときは 0422-35-4219(有料電話)

ロードアシスタンス専用デスク 0120-365-110
24時間365日受付(通話料無料)

IP電話等、無料回線を使えないときは 0422-35-4219(有料電話)

インターネットでのご連絡
事故のご対応など、損保ジャパンからのご連絡時間 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9時~午後5時

休日相談窓口のご案内
保険金サービス課で対応中の自動車事故に関するお問い合わせ先です。
0120-381-155 受付時間:土日・祝日 午前9時~午後5時(通話料無料)

●火災保険・傷害保険などの事故受付
0120-727-110 24時間365日受付(通話料無料)

IP電話等、無料回線を使えないときは 0422-35-4219(有料電話)
インターネットでのご連絡
事故のご対応など、損保ジャパンからのご連絡時間 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9時~午後5時

●医療保険 事故のご連絡
0120-727-110 24時間365日受付(通話料無料)

IP電話等、無料回線を使えないときは 0422-35-4219(有料電話)

●入院パスポートの事故受付 ➡ここ

●UGOKU(移動の保険)の事故受付
0120-202-105 24時間365日受付(通話料無料)

IP電話等、無料回線を使えないときは 0422-35-4219(有料電話)

インターネットでのご連絡
事故のご対応など、損保ジャパンからのご連絡時間 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9時~午後5時

●海外旅行保険の事故受付
海外ホットライン 0120-08-1572
海外ホットライン有料 018-888-9547

事故のご対応など、損保ジャパンからのご連絡時間 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9時~午後5時

●その他の保険 事故受付

賠償責任保険・所得補償保険 0120-727-110 24時間365日受付(通話料無料)

IP電話など無料回線を使えないときは 0422-35-4219(有料電話)

【SOMPOひまわり生命】

保険金・給付金請求に関するお手続き・お問い合わせ
電話 0210-528-170

ラインでのお手続き https://www.himawari-life.co.jp/customer/line/

お手続き・お問い合わせ全般
電話0120-563-505

【第一生命】

給付金・保険金専用ダイヤル 電話0120-211-157

お手続き・お問い合わせ全般 電話0120-157-157

臨時休業のお知らせ

いつもお世話になっております。令和4年12月3日(土)、秩父神社例大祭・秩父夜祭が3年ぶりに開催されます。それに伴って、ライフラインでは12月3日は臨時休業致します。

久しぶりの大祭を皆さま、お楽しみください。

臨時休業のお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、このたび株式会社ライフラインでは誠に勝手ながら、下記日程を臨時休業とさせて頂きます。

通常休業日とあわせて、令和4年9月23日、24日、25日と3連休となり、お客さまにはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

臨時休業日:令和4年9月24日(土)

休業日程:令和4年9月23日(祝)、24日(土)、25日(日)

 

3連休中の緊急連絡先

●自動車保険・UGOKU(移動の保険)の事故受付
事故サポートセンター 0120-256-110 / 0120-258-110(旧日本興亜損保でご契約の方)
ロードアシスタンス専用デスク 0120-365-110 /  0120-040-546(旧日本興亜損保でご契約の方)

●火災・傷害保険などの事故受付
0120-727-110 / 0120-250-119(旧日本興亜損保でご契約の方)

●海外旅行保険の事故受付
海外ホットライン 0120-08-1572 / 海外ホットライン有料 018-888-9547

お盆休業のお知らせ

令和4年8月13日(土)から16日(火)まで、お盆休業をさせて頂きます。休業中の緊急連絡先は下記までお願い致します。

【損保ジャパン】

連絡先一覧
https://www.sompo-japan.co.jp/

インターネットでのご連絡
https://www.sompo-japan.co.jp/covenanter/acontact/entry/

LINEでのご連絡
https://www.sompo-japan.co.jp/covenanter/acontact/

電話でのご連絡
自動車保険 電話01020-256-110
火災保険・傷害保険 電話0120-727-110

【SOMPOひまわり生命】

保険金・給付金請求に関するお手続き・お問い合わせ
電話 0120-528-170
ラインでのお手続き
https://www.himawari-life.co.jp/customer/line/

お手続き・お問い合わせ全般
電話0120-563-505

【第一生命】

給付金・保険金専用ダイヤル
電話0120-211-157

お手続き・お問い合わせ全般
電話0120-157-157

雹(ひょう)災に被害に遭われた皆様へお見舞い申し上げます

令和4年6月2日 夕方に埼玉県、群馬県、また東北エリアで大粒の雹が降って各地に大きな被害が出ました。
被害に遭われた皆様にお見舞いを申し上げます。
弊社にも被害のご連絡が多数頂いております。災害対策本部が設置されそうな被害ですので、事故対応にお時間を頂くこともあるかと思います。迅速にご対応致しますので、電話など通じにくい場合はご理解のほどよろしくお願い致します。

雹(ひょう)災で保険金が出るケース

火災保険では風災、雹(ひょう)災、雪災が付帯されています。カーポート、屋根、ベランダ、窓ガラスなど被害があった場合はご連絡ください。

https://www.sompo-japan.co.jp/knowledge/basic/guide/contents2/

 

自動車保険では雹(ひょう)災は「物の飛来・落下」として、車両保険で補償されます。

https://faq.sompo-japan.jp/thekuruma/faq_detail.html?id=949

 

保険金の請求はライフラインに直接ご連絡ください。また、損保ジャパンでも受け付けています。電話、LINE、インターネットでご連絡が可能です。

通常業務にて営業を再開致しました

令和4年4月14日に、社員1名が新型コロナウイルスに感染したことを受けて、通常営業を控えておりましたが、本日(令和4年4月25日)より通常営業を再開致しました。

自粛期間はお客様へ多大なご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございませんでした。今後はより一層感染予防対策を強化して、感染者を出さないよう努力してまいります。埼玉県の指針では、濃厚接触者が判明した最終日の翌日から7日間が待機期間となります。そして、その翌日より解除となりますが、弊社ではお客様のご安心のため、基準より多くの日数を経てから通常営業を再開致しました。

今後ともよろしくお願いいたします。

代表取締役 小川訂

 

緊急連絡! 社員1名が新型コロナウイルスに感染しました

令和4年4月14日、本日17時過ぎに、弊社正社員1名がPCR検査の結果、新型コロナウイルスに感染していることが判明致しました。
現在、感染した正社員と濃厚接触したお客さまへの感染調査を行っております。濃厚接触の可能性がある場合は、緊急事態として至急ご連絡致します。また、保健所のご指導の下、弊社の最優先課題として新型コロナウイルス感染拡大防止を第一に営業活動をしてまいります。

以下、今後の弊社の活動指針を記します

①感染した社員の直近5日間の行動調査から、濃厚接触の可能性のあるお客さまへのご連絡と健康確認の実施

②濃厚接触者へのご連絡と感染拡大の予防措置を徹底する

③全社員の感染への調査実施

④社内の消毒実施、かつ社用車への消毒実施

⑤営業活動の自粛を決定。4月24日まで、お客さまへの直接訪問を控えます

⑥感染拡大の安全性確認できるまで、オンラインでの営業活動を徹底

弊社の安全確認が確定するまで、営業活動は基本的にオンラインにて行いますので、直接のご来店はお控えいただきますようお願い申し上げます。

 

代表取締役 小川訂

記事カテゴリー
月別バックナンバー

1 ~ 10件 / 全33件

月刊おがわ通信|月に1回、保険に関する役立つ情報をお届けしております。